auひかりのキャッシュバック額が127,700円の代理店は公式キャンペーンと紹介キャッシュバックを組み込んでいる悪質代理店
『auひかりの乗り換えるだけで127,700円もらえたら嬉しいけど、詐欺っぽくない?』
そう思っているそこのあなた。正解です。
高額キャッシュバックで有名なauひかりでも、さすがに127,700円はありません。
でも、50,000円ならもらえます。
127,700円のカラクリを説明してから、50,000円もらえるauひかりの優良代理店を紹介します。
auひかりで高額のキャッシュバックを表記している代理店で実際にもらえるキャッシュバック額
auひかり代理店のサイトでは、トップページにキャッシュバック額が大きく掲載されています。
auひかり代理店 | トップページの キャッシュバック額 |
---|---|
株式会社25 | 127,700円 |
株式会社ベストサポート | 87,500円 |
株式会社レジェンド | 70,000円 |
NNコミュニケーションズ | 50,000円 |
株式会社NEXT | 50,000円 |
株式会社 アウンカンパニー |
50,000円 |
株式会社アシタエクリエイト | 45,000円 |
フルコミット株式会社 | 35,000円 |
トップページに表記されているキャッシュバック額が一番多いのは株式会社25で、その金額は他の代理店と大きく差をつけて、脅威の127,700円です。
この金額だけ見たら、株式会社25で決まりですよね。
しかし、このキャッシュバック額にはカラクリがあります。
auひかり代理店 | トップページの キャッシュバック |
KDDI 公式キャンペーン |
紹介 キャッシュバック |
本来の キャッシュバック |
---|---|---|---|---|
株式会社25 | 127,700円 | 57,700円 | 35,000円 | 30,000円 |
株式会社ベストサポート | 87,500円 | 67,500円 | 0円 | 20,000円 |
株式会社レジェンド | 70,000円 | 30,000円 | 0円 | 40,000円 |
NN コミュニケーションズ |
50,000円 | 0円 | 0円 | 50,000円 |
株式会社NEXT | 50,000円 | 0円 | 0円 | 50,000円 |
株式会社アウンカンパニー | 50,000円 | 0円 | 0円 | 50,000円 |
株式会社アシタエクリエイト | 45,000円 | 0円 | 0円 | 45,000円 |
フルコミット株式会社 | 35,000円 | 0円 | 0円 | 35,000円 |
一見高額に見えるキャッシュバックを記載している代理店の金額は、どの代理店から申し込んでも適用されるKDDI公式キャンペーンの金額と、自社のキャッシュバック額を合わせたものです。
ひどいところだと、申込者を紹介しなければもらえないキャッシュバックの金額も、自社のキャッシュバック額に組み込んで表記しています。
KDDIの公式キャンペーンと紹介キャッシュバックの金額を除いた、本来の株式会社25のキャッシュバック額は大幅に減って30,000円となり、高額キャッシュバックを行なっている代理店とはとても言えない金額になります。
キャッシュバックが遅い代理店の還元時期は1年後
悪質代理店はとことん悪質で、キャッシュバック手続きを行なう期間を10ヵ月以上先にして、キャッシュバックしないようにしています。
そういうことで、最短1ヶ月でキャッシュバックする優良代理店に対し、悪質代理店はキャッシュバックに1年以上かかります。
代理店が悪質か悪質でないかは、誇大広告とも言える高額キャッシュバックをトップページに表記しているかしていないかで判断できます。
どのauひかり代理店から申し込んでも解約違約金は還元される
『解約違約金最大30,000円還元!』『初期工事費用から最大37,500円割引!』とauひかりの代理店サイトに記載されていますが、どれもKDDIの公式キャンペーンなので、どの代理店からauひかり申し込んでも適用されます。
- 解約違約金が最大30,000円還元されるスタートサポート
- 初期工事費相当額を月額料金から割引
- auスマホが毎月最大2,000円割引になるauスマートバリュー
上記3つがKDDI公式キャンペーンで、どのキャンペーンもauひかり 電話サービスの加入が適用条件です。
パソコンが欲しいならアシタエクリエイトか家電量販店
ひと昔前までインターネット回線の乗り換え特典で流行っていたのがパソコンプレゼントです。
auひかりでパソコンをプレゼントしている代理店は、株式会社アシタエクリエイトだけで、株式会社アシタエクリエイトならNintendo SwitchやPlayStation®4も選べます。
ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店でも、パソコンの割引やクーポン券などをもらえますが、代理店サイトからのキャッシュバックの方が家電量販店の割引より高額なので、auひかりの申し込みは家電量販店ではなく代理店サイトをおすすめします。
auひかりをauショップで申し込むと公式キャンペーンしか適用されない
auショップは対面で相談しながら申し込めるのがメリットですが、キャッシュバックとなると心細く、auショップからauひかりを申し込んでも、KDDI公式キャンペーンしか適用されません。
たとえ悪質な代理店でもきちんと手続きを行なえば、代理店キャンペーンがキャッシュバックされKDDI公式キャンペーンも適用されるので、auショップよりはお得になりますが、悪質代理店のオペレーターの質はauショップより劣ってしまうかもしれません。
やはりauひかりを申し込むなら、高額キャッシュバックを簡単に受け取れて、auひかりに関する知識があるオペレーターが対応している優良代理店が一番です。
auひかりの電話勧誘はキャッシュバック額が低い悪質代理店
電話勧誘や訪問営業でauひかりを契約してしまう人がいますが、代理店サイトから申し込むより損してますし、不要なオプションもつけられてしまっていたら、なおさらです。
『うわあ、もう申し込んじゃったよ・・・』という人は、安心して下さい。
auひかりを契約してしまっていても工事前なら白紙に戻せて、なおかつ代理店サイトから申し込みなおせばキャッシュバックが適用されます。
キャッシュバックの条件で90日以内の開通を指定してくるのは悪質代理店
優良代理店はキャッシュバックするのに、開通の期日を設けていませんし、設けていても6ヶ月以内とかなり先です。
キャッシュバック適用条件に90日以内の開通を設定している代理店からauひかりを申し込んだ場合、余裕を持って申し込んだつもりでも、工事が遅れたりすると、期限が過ぎてしまいキャッシュバックされないことがあります。
キャッシュバックを確実にもらうために、auひかりは開通期限を設定していない優良代理店から申し込みましょう。ぜひ下記のauひかり代理店比較を参考にしてみて下さい。
コメント一覧
コメントする