auひかりのギガ得プランより月額300円割引になるずっとギガ得プランは3年契約が条件
『auひかりはどのプランを選べば一番お得かわからない』というあなたに、ホームタイプの料金の仕組みを、わかりやすく説明します。
料金プランと聞くと複雑そうに感じますが、auひかりのホームタイプは3つのプランしかないので簡単です。
『2年縛り、3年縛りなど契約解除料が発生してしまうのではないか』という不安も、この記事を読めば解消できるはずです。
ギガ得プランより300円多く割引になる3年縛りのずっとギガ得プラン
auひかりのホームタイプは、大きく分けて3つの料金体系があります。
3つのプランの違いは料金だけで、どのプランを選んでも、速度などの条件はすべて同じです。
ずっとギガ得プラン | ギガ得プラン | 標準プラン | |
---|---|---|---|
1年目 | 5,100円 | 5,200円 | 6,300円 |
2年目 | 5,000円 | ||
3年目以降 | 4,900円 |
auひかりのずっとギガ得プランは、3年ごとの自動更新で、更新期間以外で解約・プラン変更すると契約解除料がかかりますが、月額料金がもっとも安く、長く使えば使うほどお得になるプランです。
auひかりのずっとギガ得プランは、2年ごとの自動更新で、更新期間以外で解約・プラン変更すると契約解除料がかかりますが、月額料金が2番目に安いプランです。
auひかりの標準プランは、いつ解約・プラン変更しても契約解除料はかかりませんが、月額料金がもっとも高いプランです。
auひかりの3年契約が条件のずっとギガ得プランと2年契約が条件のギガ得プランの契約解除料
ずっとギガ得プランは3年、ギガ得プランは2年ごとの自動更新で、自動更新後の2ヶ月間が更新月となり、契約更新月以外に解約・プラン変更すると、契約解除料がかかります。
ずっとギガ得プラン | ギガ得プラン | 標準プラン | |
---|---|---|---|
1年目 | 15,000円 | 9,500円 | 0円 |
2年目 | |||
3年目 | 25ヶ月目0円 26ヶ月目0円 27ヶ月目以降 9,500円 |
||
4年目 | 37ヶ月目0円 38ヶ月目0円 39ヶ月目以降 15,000円 |
||
5年目 | 49ヶ月目0円 50ヶ月目0円 51ヶ月目以降 9,500円 |
||
6年目 |
契約解除料は、ずっとギガ得プランは15,000円、ギガ得プランは9,500円です。
auひかりのずっとギガ得プランとギガ得プランの契約解除料を払っても標準プランよりお得になる期間
下記は、契約解除料込みのプラン別比較です。
ずっとギガ得プラン | ギガ得プラン | 標準プラン | |
---|---|---|---|
1年目 月額料金 |
5,100円 | 5,200円 | 6,300円 |
1年目 月額料金累計 |
61,200円 | 62,400円 | 75,600円 |
契約解除料込 1年目累計 |
76,200円 | 71,900円 | 75,600円 |
契約解除料込 2年目累計 |
136,200円 | 134,300円 | 151,200円 |
契約解除料込 3年目累計 |
195,000円 | 196,700円 | 226,800円 |
たとえ契約解除料を支払ったとしても、1年間だけ使うならギガ得プランがお得、2年間だけ使う場合もギガ得プランがお得、3年以上使うならずっとギガ得プランがもっともお得です。
契約解除料が発生しないとしても、標準プランを選択するメリットはひとつもありません。
また、au携帯電話を1台でも持っているなら、利用期間に関わらず、ずっとギガ得プランがもっともお得です。
ずっとギガ得プランでau携帯電話が毎月最大2,000円引き
au携帯電話を持っていて、ずっとギガ得プランにして、auひかり 電話サービスに加入すれば、auスマートバリューが適用され、au携帯電話1台につき毎月最大2,000円割引になります。
auひかり 電話サービスは月額500円かかりますが、auスマートバリューはそれを上回る割引額です。
au携帯電話を1台でも持っていれば、たとえ契約解除料を払うことになったとしても、ずっとギガ得プランがもっともお得なプランとなります。
代理店サイトからauひかりを申し込めばずっとギガ得プランを選べてさらに最大50,000円キャッシュバック
代理店サイトからauひかりを申し込むと、KDDIやauショップから申し込んだ時に適用されるキャンペーンに加え、代理店からの高額もキャッシュバックを受け取れます。
auひかりの代理店サイトは、オプション不要、手続き不要で高額キャッシュバックする優良代理店もあれば、高額キャッシュバックをちらつかせ、不要な有料オプションに加入させたり、手続きを複雑にしてキャッシュバックしなかったりする悪質代理店もあり、ピンキリなので見極めが難しいかもしれません。
しかし、下記のauひかりの代理店サイトの比較を活用すれば、高額キャッシュバックを簡単にゲットできるauひかり代理店を簡単に選べます。
コメント一覧
コメントする