auひかりの新規契約を最大限お得に申し込むもっとも簡単な方法
『auひかりを新規で契約したいけど、どうすれば一番お得?』
auひかりの新規契約で迷い中のあなたに朗報です。
超わかりやすく、auひかりのお得な新規契約のやり方を説明します。
auひかりで申し込むべきプラン、auスマホが安くなるKDDIの公式キャンペーン、高額キャッシュバックなどなど、いろいろ難しそうですが、お得に申し込む方法はひとつに決まっているので、迷うことはありません。
『こんなに簡単だったの?』と驚くこと間違いなし、auひかりを新規契約でお得に申し込みたい人は必見です。
auひかりの新規契約の料金体系はホームタイプとマンションタイプで違う
auひかりの料金体系は、ホームタイプとマンションタイプで違います。
ホームタイプは3種類の料金プランから選べるのに対し、マンションタイプは1種類のみです。
契約タイプ | プラン | 縛り |
---|---|---|
ホームタイプ | ずっとギガ得プラン | 3年 |
ギガ得プラン | 2年 | |
標準プラン | なし | |
マンションタイプ | お得プランA | 2年 |
縛りがあるプランは、期間ごとに設けられている更新月以外に、解約やプラン変更すると解除料が発生します。
ホームタイプは縛りが長いほど月額料金が下がってお得になり、標準プランの月額料金は驚くほど高いので、引越しの予定がある等よほどのことがない限り、ホームタイプの人はみんな、縛りがあってもずっとギガ得プランを選択します。
auひかりの繁忙期3月はめちゃめちゃ混むので早めに申し込む
auひかりのキャンペーンは一定期間で変わります。
他社との競争になる繁忙期は、お得なキャンペーンが多そうですが、実際のところ他の月とそんなに変わりません。
むしろ繁忙期の3月は申込者が殺到し、工事がかなり先になってしまう恐れがあるので、3月中に開通したいなら、わざわざ3月を待たずに早めの申し込みをおすすめします。
auひかりは名義を変えれば新規扱い
同住所であっても、名義を変えて再契約すれば新規扱いになり、auひかり代理店から高額キャッシュバックを受け取れます。
その際は、継続して利用することはできないので、一度解約しなければなりません。
また、回線が引いてあってもauひかりを再開するときは、開通工事が必要です。
高額キャッシュバックをしているauひかりの代理店は要注意
auひかりを代理店から申し込むと高額キャッシュバックを受け取れますが、その金額はピンキリです。
特に高額すぎるキャッシュバックを行なっている代理店は、オプションに加入したり、指定サービスを同時契約したりしなければいけないところが多いです。
また、もっと悪質な代理店になると、どの代理店から申し込んでも適用されるKDDI公式キャンペーンの金額を含んでいたり、友達を紹介しなければもらえない金額を含めたりして、高額に見せかけたキャッシュバック額をサイト上に記載しているので、注意が必要です。
auひかりのお得な3大公式キャンペーン
auひかりとauスマホがセットで安くなるキャンペーンをはじめ、auひかりはお得な公式キャンペーンを行なっています。
- auスマホが月額最大2,000円割引になるauスマートバリュー
- 初期工事費相当額を月額料金から割引
- 他社解約違約金相当額が還元されるスタートサポート
上記のキャンペーンは公式キャンペーンなので、どの代理店から申し込んでも適用されます。
auひかり代理店比較
実際にもらえない高額キャッシュバックを記載し、キャッシュバックしないように手続きを複雑にしている代理店を悪質代理店、手続き不要で簡単に高額キャッシュバックをもらえる代理店を優良代理店として比較しています。
auひかりの申し込みで、高額キャッシュバックを確実にゲットできる代理店選びの参考にしてみてください。
コメント一覧
コメントする