auひかりの特典のタブレットはプロバイダからもらえてPS4やニンテンドースイッチをもらえるのはアシタエクリエイト
auひかりは高額キャッシュバック等、さまざまなキャンペーンを各代理店が行なっています。
特典でタブレットをゲットしたいなら、プロバイダにBIGLOBEか@niftyを選べる代理店を選びましょう。
特典でPS4やニンテンドースイッチをゲットしたいなら、株式会社アシタエクリエイトからauひかりを申し込みましょう。
auひかりの特典のタブレットはプロバイダにBIGLOBEか@niftyを選べばもらえる
auひかりのプロバイダにBIGLOBEか@niftyを選べば、特典としてタブレットを受け取れます。
auひかり代理店の中には、BIGLOBEと@niftyを扱っていない代理店もあります。


BIGLOBEのタブレットと@niftyのタブレットは、同じ種類ではありません。
BIGLOBEからもらえるタブレットはLAVIE Tab E
BIGLOBEからもらえるのは、片手サイズのコンパクトタブレット、LAVIE Tab Eです。
下記がBIGLOBEからもらえるタブレットのスペックです。
LAVIE Tab E | |
---|---|
ディスプレイ | 8型ワイドLED IPS液晶(WXGA)、解像度1280×800 |
メモリ | 2GB(LPDDR3) |
プラットフォーム | Android™ 7.1 |
サイズ | 124.2mm×210.9mm×8.4mm |
重量 | 約340g |
CPU、RAM | APQ8017 1.40GHz(4コア) |
容量 | 16GB(使用可能領域 11.6GB)、128 GB までの microSD カード対応 |
バッテリー | 4850mAh |
充電時間 | 同梱のUSB充電アダプタで6時間。 |
入出力 | USB2.0ポート(マイクロB コネクタ)。充電には同梱の電源アダプターを接続。128GBまでのmicroSDカード対応 |
オーディオ | 3.5 mm ステレオ ジャック、内蔵スピーカー |
対応ファイルフォーマット | Kindle (AZW)、KF8,、TXT、PDF、保護されていないMOBI、PRC、音拡張フォーマット(AAX)、DOC、DOCX、JPEG、GIF、PNG、BMP、non-DRM AAC、MP3、MIDI、PCM/WAVE、OGG、WAV、M4V、MP4、AAC LC/LTP、HE-AACv1、HE-AACv2、MKV、AMR-NB、AMR-WB、HTML5、CSS3、3GP、VP8(WEBM)に対応 |
センサー | アクセロメータ、ジャイロスコープ |
microSDカードスロット | あり。microSDカード(別売)を使用すれば、ストレージを128GB拡張可能 |
カメラ | VGAフロントカメラ、2メガピクセルHDリアカメラ |
位置情報サービス | Wi-Fi 経由の位置情報サービス |
カラー | ホワイト |
BIGLOBEのキャンペーンはタブレットをもらえますが、タブレットではなく20,000円のキャッシュバックも選べます。
@niftyはホームタイプとマンションタイプでもらえるタブレットが違う
auひかりホームタイプを申し込んで、@niftyからもらえるのはWindows 10 PRO 10.6インチタブレット型PCで、キーボードを外せばタブレットとして使えます。
auひかりマンションタイプを申し込んで、@niftyからもらえるのはMediaPad T3 7というタブレットで、10,000円のキャッシュバックも同時にもらえます。
契約タイプ | Aコース | Bコース |
---|---|---|
ホームタイプ | Windows 10 PRO 10.6インチ タブレット型PC |
25,000円 キャッシュバック |
マンションタイプ | MediaPad T3 7 + 10,000円 キャッシュバック |
20,000円 キャッシュバック |
@niftyはAコースのタブレットか、Bコースのキャッシュバックを選べます。
PS4やニンテンドースイッチをもらえるauひかり代理店はアシタエクリエイトだけ
PS4やニンテンドースイッチをもらえるキャンペーンを行なっているauひかり代理店は、株式会社アシタエクリエイトだけです。
株式会社アシタエクリエイトが行っているキャンペーンでは、PS4やニンテンドースイッチだけではなく、新品パソコンも選べます。
株式会社アシタエクリエイトについては、下記の記事で詳しくレビューしているので、興味があればご覧下さい。
auひかり代理店比較
下記でauひかり代理店を比較しているので、もっともお得な代理店探しに活用してください。
コメント一覧
コメントする