auひかり代理店【株式会社25】のレビュー
株式会社25は、最大143,500円というキャンペーン金額を記載していますが、実際にキャッシュバックされる金額は、ホームタイプで最大51,000円、マンションタイプは最大21,000円です。
キャッシュバック手続きをはじめられるのは、申込みからなんと10ヵ月後。10ヵ月後に、きちんとキャッシュバック手続きをできる人はどれだけいるのでしょうか。
キャッシュバックを、複雑な手続きで受け取りづらくしているauひかり代理店、株式会社25のレビューです。
1.株式会社25はどんな会社?
2.株式会社25のキャンペーン概要
3.最大106,000円キャッシュバックキャンペーン
4.公式サービス
4-1.初期工事費用実質割引
4-2.月額費用割引サービス
6.株式会社25をブロバン方式でチェック
6-1.オプション不要でキャッシュバックを受け取れるか?
6-2.キャッシュバックの手続きは簡単か?
6-3.キャッシュバックの還元時期は早いか?
6-4.キャッシュバックは銀行振込みか?
6-5.キャッシュバック金額は高額か?
6-6.自社キャンペーンに紹介キャッシュバックが含まれていないか?
6-7.自社キャンペーンに公式キャンペーンの金額は含まれていないか?
6-8.即日申込みでは無いか?
6-9.悪質な販売を行なっていないか?
7.株式会社25の総合評価
株式会社25はどんな会社?
株式会社25は、株式会社ALL CONNECTの子会社です。ALL CONNECTの本社がある福井県福井市を株式会社25の所在地としていましたが、現在はALL CONNECTの東京支社がある東京都品川区を株式会社25の所在地としています。
株式会社25の代表取締役は頻繁に変わります。現在の代表取締役は、ALL CONNECTの代表取締役と同じ、岩井宏太です。
株式会社25のキャンペーン概要
株式会社25は、「他社回線からのお乗換えで最大143,500円還元キャンペーン」を行なっています。
株式会社25限定キャンペーンの「最大106,000円キャッシュバックキャンペーン」と、KDDI公式キャンペーンの「初期費用相当額を月額料金から割引」の37,500円を合わせた金額が最大143,500円になります。
内訳 | ホーム | マンション |
---|---|---|
キャンペーン | 最大106,000円 | 最大76,000円 |
初期費用相当額を 月額料金から割引 |
37,500円 | 30,000円 |
合計 | 143,500円 | 106,000円 |
最大106,000円キャッシュバックキャンペーン
「最大106,000円キャッシュバックキャンペーン」には、KDDIの公式キャンペーン「スタートサポート」の金額が含まれています。「スタートサポート」は、他社解約違約金相当額を最大30,000円まで還元するサービスです。
内訳 | ホーム | マンション |
---|---|---|
25 | 最大51,000円 | 最大21,000円 |
スタートサポート | 最大30,000円 | |
スタートサポート 上乗せキャッシュバック |
最大25,000円 | |
合計 | 最大106,000円 | 最大76,000円 |
公式サービスの「スタートサポート」は、どの代理店から申し込んでも適用されるため、通常代理店キャンペーンの金額には含みません。「スタートサポート」の金額を抜いた株式会社25の通常キャッシュバック額は、ホームタイプで最大51,000円、マンションタイプは21,000円です。
公式サービス
公式サービスの「初期工事費用実質割引」と、「月額費用割引サービス」が「最大143,500円還元キャンペーン」の内訳に組み込まれています。
「初期工事費用実質割引」と、「月額費用割引サービス」は公式サービスなので、どの代理店サイトから申し込んでも適用されます。
初期工事費用実質割引
ホームタイプとマンションタイプでは、割引額が変わります。
契約内容 | 月額料金からの 割引額 |
割引期間 | 合計割引額 | 割引前 月額料金 |
割引後 月額料金 |
---|---|---|---|---|---|
ホームタイプ (ネットのみ) |
325円 | 60ヶ月 | 22,500円 | 5,200円 | 4,450円 |
ホームタイプ (ネット+電話) |
625円 | 60ヶ月 | 37,500円 | 5,700円 | 4,450円 |
マンション タイプ |
1,250円 | 24ヶ月 | 30,000円 | 3,800円 | 2,550円 |
初期工事費用が月額料金から、分割で割引されます。ホームタイプは、ひかり電話を契約するかしないかによって割引額が変わりますが、支払う月々の料金はひかり電話を契約してもしなくても変わりません。
月額費用割引サービス
公式キャンペーンで最大1ヶ月分の月額料金が無料になります。
ホームタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 3,800円 |
株式会社25をブロバン方式でチェック
- オプション不要でキャッシュバックを受け取れるか?
25のキャッシュバックは指定オプションの加入が必要です。
指定オプション 月額料金 無料期間 ライフサポートパック
(ホーム)300円 無し インターネットサギウォール
(マンション)300円 1ヶ月 セキュリティーセットプレミアム 380円 2ヶ月 お助けサポート 475円 2ヶ月 あんしんバックアップ 500円 無し インターネット端末保証 500円 1ヶ月 迷惑メールフォルダオプション 150円 無し
上記オプションすべてに加入しなければ、キャッシュバックされません。また、キャッシュバック条件に「即日申込完了」と設定しているため、1回目の電話で契約しなければ、キャッシュバックを1円も受け取れません。
- キャッシュバックの手続きは簡単か?
キャッシュバック手続きをできるのが、10ヵ月後の1ヶ月間のみです。
1日でも過ぎてしまった場合、キャッシュバックを1円も受け取れません。キャッシュバック手続きは複雑です。
- 10ヶ月待つ
-
契約直後にキャッシュバック手引書が郵送されてくるので、保管して10ヶ月待ちます。
- キャッシュバック申込みの書類をプリントアウト
-
申込みから10ヵ月後、キャッシュバック手引書に記載してあるURLに、手引書のIDを使ってアクセスし、キャッシュバック申込みの書類をプリントアウトします。
- プロバイダ利用明細書と一緒に郵送
-
キャッシュバック申込みの書類に必要事項を記入して、直近のプロバイダ利用明細書と一緒に郵送します。
- 振込口座を指定
-
送られてくるメールに記載してあるURLから、キャッシュバックの振込口座を指定すると、キャッシュバックされます。
手続き中の不備などで11ヶ月たってしまうと、キャッシュバックはもらえません。
- キャッシュバックの還元時期は早いか?
キャッシュバックが還元されるのは、申込みから11ヶ月後以降です。
申し込みから約1年待たなければ、キャッシュバックしてくれません。
- キャッシュバックは銀行振込みか?
株式会社25の「最大106,000円キャッシュバックキャンペーン」のうち最大51,000円は銀行振込みです。しかし、「初期工事費用実質割引」と「月額費用割引サービス」、そして「スタートサポート」の一部は月額料金からの割引になります。
そもそも「初期工事費用実質割引」と「月額費用割引サービス」と「スタートサポート」は公式サービスで、どの代理店から申込んでも適用されるものなので、株式会社25の独自キャンペーンである「他社回線からのお乗換えで最大143,500円還元キャンペーン」に組み込んではいけません。
- キャッシュバック金額は高額か?
「他社回線からのお乗換えで最大143,500円還元キャンペーン」から、公式サービスを除いた金額は最大51,000円で高額ですが、オプションに加入しなければいけません。一方、マンションタイプの金額は最大21,000円で低めに設定されています。
- 自社キャンペーンに紹介キャッシュバックが含まれていないか?
以前は紹介キャッシュバックを行なっていましたが、現在株式会社25は紹介キャッシュバックを行なっていません。
- 自社キャンペーンに公式キャンペーンの金額は含まれていないか?
-
「他社回線からのお乗換えで最大143,500円還元キャンペーン」に、公式サービスである「初期工事費用実質割引」を組み込んでいます。
また、「最大106,000円キャッシュバックキャンペーン」にも公式サービスの「スタートサポート」が含まれています。どの代理店から申込んでも適用される公式サービスを、株式会社25独自のキャンペーンに組み込むのはよくありません。
- 即日申込みでは無いか?
-
キャンペーンの適用条件として、「即日申込完了」が必要です。一度問い合わせたその場で決断しなければ、キャッシュバックされません。
- 悪質な販売を行なっていないか?
「月額実質2,550円~」とトップページに大きく表記していますが、月額料金はどの代理店から申込んでも変わりません。この金額は公式サービスである「初期工事費用実質割引」適用後の金額で、月額料金が安くなっているわけではありません。「初期工事費用実質割引」は先に支払った初期工事費用を、月額料金から差し引くことで還元するサービスです。
月額料金を安く見せる表記や、インターネットを契約するだけではもらえない大きな金額を表示しているのは、あきらかに釣りです。大きな金額で釣ったら、「即日申込完了」を条件にして、考える間を与えずに契約させます。
契約してもキャッシュバックをもらえるなら、まだいいですが、手続きを複雑にしてキャッシュバックをもらえないようにしているのは悪質と言わざるを得ません。
株式会社25の総合評価:
株式会社25の「他社回線からのお乗換えで最大143,500円還元キャンペーン」は嘘の表記です。どの代理店から申込んでも適用される「公式サービス」を、あたかも株式会社25独自のキャンペーンとして組み込んでいます。しかも、「公式サービス」は月額料金の割引なので、キャッシュバックですらありません。
株式会社25は、キャッシュバックの内訳を、わかりやすく記載していません。キャッシュバックの仕組みに相当詳しくないと、株式会社25からauひかりを申込むのが本当に得かどうかはわからないようにしています。
「最短1ヶ月でキャッシュバック」「キャッシュバック手続きなし」という営業努力で顧客獲得をしている代理店がある中、株式会社25のキャッシュバック手続きには顧客を満足させる意欲を感じとることができません。
キャッシュバック手続きをはじめられるのが、申し込みから10ヵ月後です。その際、株式会社25からの連絡は一切無いので、すべて自分でやらなければいけません。10ヵ月前のキャッシュバックを忘れずに覚えていられる人は、どれだけいるのでしょう。
問題が多く見受けられる株式会社25の公式サービスを除いたキャッシュバック額は、ホームタイプで最大51,000円、マンションタイプは最大21,000円です。
最大143,500円というキャンペーンの金額と、実際にキャッシュバックされる金額は大きくかけ離れています。
株式会社25からauひかりを契約するメリットはありませんが、オプションが必要で手続きをこなす自信がある人は、下記からチャレンジしてみて下さい。
auひかり
auひかりを代理店ごとに格付けしています。auひかりを申込むなら、優良代理店か、超優良代理店をおすすめします。悪質代理店、超悪質代理店はキャッシュバックを受取れない可能性があります。
コメント一覧
コメントする